
ジャガイモの収穫
2〜3月に植えたジャガイモは、収穫後、大中小に分けて楽しく数のおべんきょう。
7月のお泊まり保育のカレーの材料になります。

びわの収穫
園庭の砂場の上でたわわに実るびわを、運転手さんと収穫し、みんなで頂きました。なかよし会にもおすそわけ。

梅の収穫
自然園に育つ白梅と紅梅の実を、年長さんが一人ずつ脚立に登って収穫します。

梅干し作り
収穫した梅の実は、した処理をして、塩をまぶし壺に入れます。やがて干して出来上がった梅干しと、収穫したお米でおにぎりに。
2〜3月に植えたジャガイモは、収穫後、大中小に分けて楽しく数のおべんきょう。
7月のお泊まり保育のカレーの材料になります。
園庭の砂場の上でたわわに実るびわを、運転手さんと収穫し、みんなで頂きました。なかよし会にもおすそわけ。
自然園に育つ白梅と紅梅の実を、年長さんが一人ずつ脚立に登って収穫します。
収穫した梅の実は、した処理をして、塩をまぶし壺に入れます。やがて干して出来上がった梅干しと、収穫したお米でおにぎりに。